600 2020.07.02 ★★ 六ッ石山(1,478.8M)・鷹ノ巣山(1,736.6M) ★★

【コース】
07/02(木) 水根P(06:28)→六ツ石山分岐(06:37)→巻き道合流点(09:27)→倉戸山分岐(09:40)→鷹ノ巣山巻き道分岐(10:06)→尾根道分岐(10:06)→鷹ノ巣山(10:29-10:46、1,736.6M)→尾根道分岐(11:03)→六ツ石山分岐(12:26)→六ツ石山(12:32-12:45?、1,478.8M)→(13:18)→産土神社(14:25)→集落登山口(14:34)→六ツ石山分岐(14:47)→水根P(14:55)

【山行記録】
07/02(木) 晴れ時々曇り、処により強風
水根P(06:28)

所沢bニ八王子bフ
2台とバイク1台でした
雛鳥がうずくまっていました

近づくと威嚇しながら
飛びました
← 巻き道合流点(09:27)


 → 倉戸山分岐(09:40)
鷹ノ巣山(10:29-10:46、1,736.6M)

単独男性、3名

後から数名の登山者あり
↑ 鷹ノ巣山(10:29-10:46、1,736.6M)
10:50 少し雲が切れました


石尾根縦走路(尾根道)は
ワラビの群生がありました
キノコも多く生えていました
↓ 六ツ石山(12:32-12:45?、1,478.8M)
↑ 六ツ石山(12:32-12:45?、1,478.8M)
集落のすぐ上の畑に沢山のサルが群れていました。
     集落の登山口、「むかし道」の案内がありました。 階段でショートカットしています。
珍しい花かと写真を撮りましたが、アジサイだったようです。
     奥多摩湖が綺麗に展望できる処がありました。
         ホウセンカ、セッちゃんが珍しい(懐かしい?)と言っていました。
陶器の窯元が在ったのでしょうか? 便器や壺が有りました。
水根Pには、朝の車と入れ替わって20台程に増えていました。

【補足】

過去の山行記録(雲取山・飛龍山・石尾根・周辺山域)
山域名  年月日  標高 概要
558 雲取山 2019.04.16 2,017.0 最も楽な「三条の湯」からを目指しましたが、林道が途中通行止で断念!! 鴨沢上部、所畑Pからピストンしました!!
549 雲取山 2018.10.25 2,017.0 2017年は沢山の登山客で賑わったそうだ!?
466 六ッ石山・番外:鷹ノ巣山 2015.02.11 1,478.8 奥多摩の雪山訓練?山行?
465 雲取山   2015.02.01 2,017.1 通い慣れた雲取山、
415 飛竜山・雲取山   2013.02.09-11 2,077.0 鷹ノ巣山避難小屋に泊まりたくて出掛けました。
飛龍山は遠く大変でした。又又ギリギリセーフ!!
391 雲取山   2012.01.29 2,017.1 この時期に日帰り出来る処は限られます。元気な小学一年生に会いました。
367 奥秩父、石尾根縦走、鷹ノ巣山   2011.04.24 1,736.6 一度は辿ってみたいとは思ったこともあったが・・・
362 笠取山・古礼山・燕山   2011.01.30 2,112.1 古礼山は、なんと読むのでしょうか?? コレイサン??
360 雲取山   2011.01.02 2,017.1 寒気の影響で全国的な大雪の天気!
357 飛龍山・前飛龍・熊倉山   2010.12.11 2,069.1 痺れをきたしてセッちゃんが選択した山! 2度目になるがルートは初めてです! 山頂少し手前(飛龍権現側)に最高点2,077Mがあるらしい。
354 和名倉山(白石山)   2010.11.03 2,036.0 関東甲信で気になっていた山。長いと思っていた往路も登山ブームで短くなっていました!
243 雲取山   2008.01.14 2,017.1 兎に角、天候不順で欲求不満状態!
215 笠取山・唐松尾山・西御殿岩   2007.05.20 2,109.2 鈍った身体に刺激を与える為の訓練山行!西御殿岩は絶好の展望台!笠取山(1,953M)
117 鷹ノ巣山   2003.10.19 1,736.6 近場でチョット良い山。水根沢〜六ッ石山経由
108 酉谷山   2003.05.24 1,718.3 ミリオン山の会 春訓練山行!
85 飛竜山・雲取山   2002.04.20-21 2,069.1 浦和南山の会 春の有志山行(野口さんの初リーダー! 超ハイスピード山行)
77 雲取山 2002.02.10-11 2,017.1 三度目の雲取山.。過去2回は、トラブル続き!果たして今回は?しかも雪山!!
40 雲取山 2000.11.23 2,017.1 訓練山行き。日帰り強行計画。
38 妙法ヶ岳   2000.11.12 1,322.0 三峰神社・妙法ヶ岳(奥宮)晩秋の秩父路。紅葉巡り。進リーダー・デビュー!
20 雲取山   1997.11.01-02 2,017.0 甘く見ていて手痛い洗礼を受ける!