576 2019.11.06 ★★ 伊豆ヶ岳(851.0M) ★★
【コース】
11/06(水) 登山口(12:26)→実谷ノフタマタ(12:34)→沢沿コース→五輪山(13:13)→男坂入口(13:15)→通行止(13:17)→山頂(13:26-14:10)→男坂入口(14:22)→五輪山(14:24)→大蔵山(14:35)→カメ岩(14:47)→フタゴ岩(14:54)→実谷ノフタマタ(15:03)→長岩橋(15:07)→登山口(15:11)
山域名 | 年月日 | 標高 | 概要 | |||
212 | 武甲山・大持山・武川岳・伊豆ガ岳 | 2007.04.29 | 1,304.0 | 奥武蔵主脈縦走!訛った身体に! | ||
131 | 武甲山・大持山・武川岳・伊豆ガ岳 | 2004.03.14 | 1,304.0 | 春の訓練山行! 第2回 奥武蔵主脈縦走! | ||
82 | 武川岳・伊豆ヶ岳 | 2002.03.24 | 1,051.7 | ミリオン山の会 春の訓練山行!(パートU) 奥武蔵主脈縦走! | ||
80 | 武甲山・大持山 | 2002.03.16 | 1,295.4 | ミリオン山の会 春の訓練山行! 奥武蔵主脈縦走! | ||
55 | 伊豆が岳 | 2001.06.03 | 851.0 | 初めての縦走。樹林帯の中快適山行! | ||
43 | 伊豆ヶ岳 | 2001.01.20 | 851.0 | 雪山 耐寒訓練?低山の割には雪がありました。軽アイゼン初装着! | ||
28 | 伊豆が岳 | 2000.04.?? | 851.0 | カタクリの昨頃!新年早々早くも2度目! | ||
27 | 伊豆が岳 | 2000.01.02 | 851.0 | 2000年初山行! 何かを暗示しているようだ・・。 | ||
伊豆ヶ岳 | 1994.??.?? | 851.0 |
【山行記録】 | ||
11/06(水) 晴れ | ||
北海道の山旅を満喫されたY&H.S夫妻の土産です。 特別限定販売の「龍乃泉」です。 淡麗辛口で美味しかった!! ※1 北海道当麻町のふるさと納税の返礼品にも なっている様です。 |
||
登山口(12:26) | 実谷ノフタマタ(12:34) | |
沢沿コース→五輪山(13:13) | ||
男坂入口(13:15) | ||
通行止(13:17) | ||
↓ 山頂(13:26-14:10) | ||
故 伊豆ヶ岳おばーさん 追悼の碑 蕨岳連・仔ぐま山岳会 |
||
通行止めの標識 | ||
↑ 山頂(13:26-14:10) | ||
男坂入口(14:22) | ||
五輪山(14:24) 下りは、大蔵山〜カメ岩を経由して行きます。 |
||
五輪山の巻き道分岐点、男坂入口から続いています。 | ||
↑ 大蔵山(14:35) 正丸峠へのルートから右上に外れています。 | ||
カメ岩(14:47) | ||
フタゴ岩(14:54) | ||
←↓ 実谷ノフタマタ(15:03) | ||
長岩橋(15:07) | ||
平成27年度の建設 | ||
登山口(15:11) 12年7ヶ月振りでした。 |
【補足】